お節にも、おやつにも☆胡桃入り田作り

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

程よい甘辛さと、歯応えがクセになる一品です。お節だけでなく、普段のお子様のおやつに、お酒のおつまみにもいけますよ☆
このレシピの生い立ち
料理教室でも田作りは作りましたが、なかなか好みの味に仕上がらず、試行錯誤していました。義実家では、田作りは好評ですが、自分の実家ではイマイチ(^^;実家では、なかなか箸をつけてもらえませんが、今回上手くできたので、レシピにしました。

お節にも、おやつにも☆胡桃入り田作り

程よい甘辛さと、歯応えがクセになる一品です。お節だけでなく、普段のお子様のおやつに、お酒のおつまみにもいけますよ☆
このレシピの生い立ち
料理教室でも田作りは作りましたが、なかなか好みの味に仕上がらず、試行錯誤していました。義実家では、田作りは好評ですが、自分の実家ではイマイチ(^^;実家では、なかなか箸をつけてもらえませんが、今回上手くできたので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 田作り用の煮干 80g
  2. 胡桃 60g
  3. ☆水飴 大さじ4
  4. ☆しょうゆ 大さじ1
  5. 白すいごま 適量

作り方

  1. 1

    胡桃、煮干はそれぞれフライパンでから炒りしておく。煮干はやり過ぎると、焦げて苦味が出てくるかも。ポキッと折れる程度で。

  2. 2

    フライパンを拭いて、☆を合わせて、弱めの火で温める。フツフツしてきたら、1を入れて絡める。焦がさないように注意!

  3. 3

    飴状に絡んできたら、火を止めて、白ごまを振りかけて、出来上がり。出来立てはもちろん、冷めてもあまりカチカチになりません。

コツ・ポイント

最初に煮干と胡桃を炒ることで、失敗せずに歯応え良くできます。
全体的に、あまり強火でやらないこと。焦げて苦味が出ても、美味しくないので(^^;冷蔵庫に入れたら、カチカチで取れなくなることも。
胡桃はお好みで、砕いて混ぜても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ