なすとほうれん草のペペロンチーノ風パスタ

ぴょんちー☆
ぴょんちー☆ @cook_40128731

1人ランチに、にんにくたっぷりの鶏の旨みの効いたオイルパスタが食べたくて!ウエイパーには鶏の旨みたっぷり!
このレシピの生い立ち
野菜はなんでもOK!たまたま冷蔵庫にあるもので(*^-^*)

なすとほうれん草のペペロンチーノ風パスタ

1人ランチに、にんにくたっぷりの鶏の旨みの効いたオイルパスタが食べたくて!ウエイパーには鶏の旨みたっぷり!
このレシピの生い立ち
野菜はなんでもOK!たまたま冷蔵庫にあるもので(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. パスタ 1人前
  2. 塩(茹でる用) 小さじ1
  3. にんにく(チューブでも生でも) 2欠片(チューブの場合4cm)
  4. 唐辛子 1本(またはひとつまみ)
  5. なす ½—
  6. ほうれん草 2束
  7. オリーブオイル 大さじ1~1杯半
  8. エイパー ティースプーン1杯程度
  9. 醤油 適量(隠し味程度に)

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、分量通りの塩を加えパスタを茹でる。(硬さはお好みで大丈夫。硬めが好みであれば1分短く茹でる)

  2. 2

    なすは薄切り、ほうれん草は3cmくらいに切ってなすと一緒に水に晒しておく。生にんにくを使用の場合、薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火でフライパンを傾け素揚げ状態にし、香りが出たら唐辛子を投入し、さらに炒める

  4. 4

    次になすとほうれん草も加え、中火でよく炒める。
    エグ味が出やすいのでよく炒めてください。オイルが足りなければ少し足す。

  5. 5

    野菜が炒め終わったらフライパンに茹で汁をお玉1杯~1杯半フライパンに加えオイルを乳化させる、白く濁り、とろっとしたらOK

  6. 6

    次にウエイパーをティースプーン1杯程度加える(入れすぎ注意)乳化させたオイルに溶けたらOK。パスタをフライパンに投入

  7. 7

    強火に切り替え一気にパスタにオイルや野菜を絡ませる。醤油を投入。最後に味を見てにんにくが欲しければチューブにんにく投入

  8. 8

    よく絡ませて、追いにんにくに火がさっと通れば完成(*^-^*)

  9. 9

    追いにんにくはOKですが、このパスタにオイル掛けは厳禁!ベチャベチャになってしまいます(^_^;

コツ・ポイント

味付けに塩はいりません!茹で汁、ウエイパー、醤油!何気にこれだけで充分なお味になります!

にんにくが好きな方は追いにんにく是非おすすめ!
旨み調味料をすこし入れるだけでこんなに美味しい!
しょっぱくなりがちなので少なめ少なめに味付けしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょんちー☆
ぴょんちー☆ @cook_40128731
に公開
(*´︶`)ノ
もっと読む

似たレシピ