さくらエビの春巻

芳味園
芳味園 @cook_40039539

釜揚げ桜エビを使って春巻を作ってみました
新鮮な桜エビだから素材の味を生かして調味料は少なめにどうぞ。
このレシピの生い立ち
新生活のはじまった方のためにお弁当レシピを考えてみました。

さくらエビの春巻

釜揚げ桜エビを使って春巻を作ってみました
新鮮な桜エビだから素材の味を生かして調味料は少なめにどうぞ。
このレシピの生い立ち
新生活のはじまった方のためにお弁当レシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻の皮ミニサイズ 10枚
  2. 新玉ねぎ 1個(80g)
  3. 釜揚げ桜エビ 50g
  4. ホワンミー総合調味料 適量
  5. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは細切りにしておきます。

  2. 2

    春巻きの皮の上に1/10の量の新玉ねぎと桜エビをのせ、総合調味料をパラパラとふりかけ味付をします。

  3. 3

    春巻の皮の一端を折り曲げその両端をおります。
    くるくる巻いて巻き終わりに水溶き片栗粉でのりづけします。

  4. 4

    揚げ油を熱し、春巻を入れきつね色になるまで揚げて出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芳味園
芳味園 @cook_40039539
に公開
芳味園株式会社のホワンミー総合調味料とうまにの素を使ったレシピを紹介させていただきます。皆様に少しでも参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ