茄子の煮浸し?

しゅうしゅうのんのん
しゅうしゅうのんのん @cook_40094665

生姜が多めでサッパリ美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
大きい茄子があったので。

茄子の煮浸し?

生姜が多めでサッパリ美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
大きい茄子があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子(大きいもの) 1本
  2. 生姜の千切り ひと摑みくらい
  3. 約100cc
  4. 鶏がらスープの素 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. アク取り用塩水 浸かる分

作り方

  1. 1

    洗い物を減らすために鍋に塩水を作ります。
    茄子は一口大に切り、塩水に浸けます。

  2. 2

    しばらくつけたら水を捨て軽くゆすぎ、水をいれ火にかけます。

  3. 3

    茄子がしんなりしてきたら
    生姜、鶏がらスープの素、醤油をいれ味が染みたら完成です(o^^o)

コツ・ポイント

アクはしっかりとったほうが美味しいと思います(*^^*)
茄子は普通の大きさのものだと、2〜3本になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅうしゅうのんのん
に公開
3児のママです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ