いかのフリッツ

おとめちん @cook_40056243
柔らか〜♥️味も程よく、ん〜♥️おつまみ、おやつ、おかず、お弁当にもなんでも。
このレシピの生い立ち
よく行くお店のカラマリがおいしい!
ので、聞いてみました。2の作業がお店ではコツのようです。
なので実験したら本当に美味しかったぁ。
いかのフリッツ
柔らか〜♥️味も程よく、ん〜♥️おつまみ、おやつ、おかず、お弁当にもなんでも。
このレシピの生い立ち
よく行くお店のカラマリがおいしい!
ので、聞いてみました。2の作業がお店ではコツのようです。
なので実験したら本当に美味しかったぁ。
作り方
- 1
いかは洗って、水気を取って3〜5mmくらい厚の輪切りにする。
- 2
ボールに1、塩、こしょう、オリーブオイル、レモン汁を入れよく揉み込み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
- 3
2に薄力粉大さじ1ほどを加えよく混ぜる。そこに溶き卵を加えさらによく混ぜる。
- 4
薄力粉を平らなお皿に入れ、3を1つずつ、輪になるよにし粉をまぶす。
- 5
フライパンに油を入れ、160度くらいの低温で、きつねいろになるまで、両面揚げたら出来上がり。
- 6
✳︎油は揚げ焼きする感じなので、フライパンから深さ5mmくらいで十分です。少なくなったら追加する感じで!
- 7
お好みで、パセリ、マヨネーズ、塩などでどうぞ。
コツ・ポイント
いかを揚げる際は、1つずつ輪っかになるよに広げながら入れてください。この作業と4は少し面倒ですが、これをすることで、お店で出てくるような綺麗なカラマリフリッツが出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302013