時短ごちそう*鶏肉のオレンジソース煮

tass
tass @cook_40205466

玉葱を炒める手間を省いた簡単バージョンですが、フレッシュオレンジを挟んだ盛り付けで甘みと見栄えを確保!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた鶏肉のオレンジソース煮は、玉葱をじっくり炒めて甘みを出して、大きな塊の鶏肉を時間をかけて煮込んでいましたが… 時短バージョンで似たものが作りたくて開発。フレッシュオレンジが決め手です!

時短ごちそう*鶏肉のオレンジソース煮

玉葱を炒める手間を省いた簡単バージョンですが、フレッシュオレンジを挟んだ盛り付けで甘みと見栄えを確保!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた鶏肉のオレンジソース煮は、玉葱をじっくり炒めて甘みを出して、大きな塊の鶏肉を時間をかけて煮込んでいましたが… 時短バージョンで似たものが作りたくて開発。フレッシュオレンジが決め手です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250〜300g程度)
  2. 塩、胡椒 適量
  3. 小麦粉 大さじ1強
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. バター 大さじ1〜2
  6. ソース
  7. 100%オレンジジュース 50ml
  8. 白ワイン 60ml
  9. 醤油 小さじ1
  10. ケッパー 大さじ1〜2
  11. 飾り
  12. 添え物の緑野菜 刻みパセリ、茹でブロッコリーなど
  13. オレンジ 1個

作り方

  1. 1

    鶏肉を6切れくらいに切り分け、塩胡椒して小麦粉をまぶす。

  2. 2

    オリーブオイルを熱して、鶏肉を皮目から中火でソテーする。焼き目がついたらひっくり返して、反対側も同じくらいソテー。

  3. 3

    いったん火を止めて、混ぜておいたソースを2に投入し、蓋をしないで弱めの中火で煮込む。

  4. 4

    水分が減ってとろみがついてきたら、バターを入れてソースを全体に絡めて火を止める。
    焦がさないように!

  5. 5

    オレンジを肉の数に合わせてスライスして皮を剥き、添え物野菜と共に盛り付ける。ソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ほぼソテーして調味料を絡めるだけ、簡単で20〜30分でできちゃうのに、見た目がゴージャス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tass
tass @cook_40205466
に公開

似たレシピ