作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいてを一口大に切る。
- 2
塩を振り下味をつけてからラップで包んで、レンジ(500W)で3分チン。
- 3
その間にボウルに☆を混ぜておく。
※細かく混ぜすぎずにぼてっとしたぐらいが良いです。 - 4
じゃがいもを3にベットリつけて、小さめのフライパンに1センチほど油をひき中火でキツネ色になるまで揚げたら完成です。
コツ・ポイント
立派なあげいもを作ろうとすると、じゃがいもをまるごと蒸かして揚げるのも大変なので。サイズ感を小さく、揚げ焼きにできるようにしました。
似たレシピ
-
-
◆時短&オシャレ♡簡単ポテトグラタン◆ ◆時短&オシャレ♡簡単ポテトグラタン◆
短時間で簡単に手間がかかったようなポテトグラタン♡来客時にも好評です!コンソメで味が決まり簡単&美味!!時短レシピ♡ ☆classy☆ -
-
HM&バナナだけ!簡単スコーン風蒸しパン HM&バナナだけ!簡単スコーン風蒸しパン
材料2つ&混ぜてレンチン3分超簡単!もちもち→冷めるとサクふわスコーン風で2度美味しい!お子様も食べやすい一口サイズ♪ Nozomi0922 -
-
-
-
-
-
トマト,バジル&ラム★北海道deパスタ トマト,バジル&ラム★北海道deパスタ
北海道生まれなので、ムショーにラム肉が食べたくなる時が。トマトも北海道産を見つけてしまった今夜は北海道的思想のメニューw yoshimi35 -
♡HMで超簡単♡時短マドレーヌ♡ ♡HMで超簡単♡時短マドレーヌ♡
ฅ ʕ•ᴥ•ʔ{1個 約235kcal ]冷めるとしっとりですが私はトースターで温め直すとサクふわになるので好きです♡ Kotonosuke -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303121