グルテン牛乳フリー、ハチミツチョコケーキ

クック2QZFCZ☆ @cook_40290618
グルテンアレルギーでも牛乳アレルギーでも食べられるリッチなケーキをチョコソースでコーティング:)
このレシピの生い立ち
グルテンアレルギーと牛乳アレルギーの友達がいるので試行錯誤して作ってみました。
グルテン牛乳フリー、ハチミツチョコケーキ
グルテンアレルギーでも牛乳アレルギーでも食べられるリッチなケーキをチョコソースでコーティング:)
このレシピの生い立ち
グルテンアレルギーと牛乳アレルギーの友達がいるので試行錯誤して作ってみました。
作り方
- 1
オーブンを180℃に温める。
ケーキ型にクッキングペーパーをしく。 - 2
マカダミアナッツを石鉢でする。パウダー状にする必要はありませんが大きくても5mmくらいが後で混ぜやすいです。
- 3
たまごをよく混ぜ、マカダミアナッツ、アーモンドミール、ハチミツ、ベーキングパウダーを加えてムラがないようによく混ぜる。
- 4
型に入れて35分焼く。
やきあがったらさめるまで型を外さない。
冷めたらそぉーっとクッキングペーパーを剥がす。 - 5
ココナッツオイルを火にかけ液状にする。
- 6
オイルが溶けたらココナッツクリームとハチミツを加え分離しなくなるまでよく混ぜる。
- 7
よく混ざったら、ココアパウダーを振るって入れ再び良く混ぜる。
- 8
ケーキを半分に切ってチョコソースをのせる。
その上にバナナ(好みの果物)をのせ更にチョコソースをかける。 - 9
もう半分を上にのせチョコソースで外側全体をカバーする。
冷蔵庫で1時間休ませる。→完了。
コツ・ポイント
ケーキを型から外すとき崩れやすいので気をつける。
チョコソースは冷やせば固まります。(固めるとソースというよりムースになります。ムース激ウマです。)
似たレシピ
-
-
-
グルテンフリーチョコレートケーキ グルテンフリーチョコレートケーキ
グルテン、乳製品、ナッツ、オイル、シュガーフリー(デーツの天然の糖分は含まれます) のフワフワチョコレートケーキです。mokaluka
-
-
-
-
グルテンフリー☆フレンチアップルケーキ♪ グルテンフリー☆フレンチアップルケーキ♪
義姉直伝!簡単で美味しいフランスのアップルケーキ♪*小麦アレルギー対応のGF(グルテンフリー)のレシピです。 はもくり -
グルテンフリー チョコレートケーキ グルテンフリー チョコレートケーキ
・チョコレートケーキですが、チョコレートは使いません。・電子レンジで、あっという間にできます。・グルテンフリーです。・(本当はチョコレートと生クリームで作ったガナッシュでコーティングすると、見栄えもお味もアップするんですけど。)・オートミールとココアなので、腸活になります!・もっとヘルシーにしたい方は、お砂糖を加えずに作って、いただく時に生蜂蜜やメープルシロップをかけることも。 みんとい -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303345