☆大根の葉っぱde簡単混ぜご飯☆

ぱん☆ひーの
ぱん☆ひーの @cook_40055133

大根の葉っぱ捨てないで!
ビタミン豊富でお肌にもE〜んだから〜
ちりめんじゃこ入れてカルシウム
も一緒にとっちゃお♡
このレシピの生い立ち
我が家の畑でとれた大根
捨てるとゴミになるシィ〜
なら!料理に使っちゃえ〜って考えた

☆大根の葉っぱde簡単混ぜご飯☆

大根の葉っぱ捨てないで!
ビタミン豊富でお肌にもE〜んだから〜
ちりめんじゃこ入れてカルシウム
も一緒にとっちゃお♡
このレシピの生い立ち
我が家の畑でとれた大根
捨てるとゴミになるシィ〜
なら!料理に使っちゃえ〜って考えた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. ちりめんじゃこ 100g
  3. いりゴマ 50g
  4. ごま 少量
  5. 大さじ1
  6. ご飯 4杯分

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱはよく洗い
    みじん切りにして
    キッチンペーパー等で
    水気を拭き取る

  2. 2

    よく熱したフライパンに油を引かずにみじん切りにした大根の葉っぱを炒める

  3. 3

    水気がなくなるまで強火で手早く炒め
    ちりめんじゃこ
    いりゴマを入れ
    混ぜ炒める

  4. 4

    塩を振り入れ
    ごま油を少し入れる

  5. 5

    温かいご飯に混ぜる
    ※炒めた大根の葉っぱを少しずつ混ぜて調節して下さい

    余ったら保存容器に入れ
    冷蔵庫に。

コツ・ポイント

葉っぱに農薬かかった物もあるので
無農薬大根又は、蕪の葉っぱオススメです。
残りは、保存容器に入れ冷蔵庫で2、3日は
もちます。
我が家は多目にご飯炊いておにぎりにして
冷凍保存しちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱん☆ひーの
ぱん☆ひーの @cook_40055133
に公開
老人ホームの調理場で毎日お料理作ってるアラフォーかーさんです(≧∇≦)時間に追われる生活なので簡単に作れて斬新なアイディア料理を日々考えてますざっくり雑な説明ですがもっと上手に出来るように頑張りますm(__)m
もっと読む

似たレシピ