ちくわぶで☆お野菜たっぷりニョッキ風

yuzunon @cook_40058301
急いでいるときも、簡単でバランスのよい食事がしたい。。。子供にも好評でした(^-^)
このレシピの生い立ち
3歳の息子がスーパーでちくわぶを見つけ、どうしても買いたいと言ったので、子供でも美味しく食べられるレシピを考えました。
ちくわぶで☆お野菜たっぷりニョッキ風
急いでいるときも、簡単でバランスのよい食事がしたい。。。子供にも好評でした(^-^)
このレシピの生い立ち
3歳の息子がスーパーでちくわぶを見つけ、どうしても買いたいと言ったので、子供でも美味しく食べられるレシピを考えました。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。お好きなスープに合うお野菜を選んで下さいね。
- 2
ちくわぶは縦半分にして1cmぐらいの幅に切る。
- 3
野菜・ウインナーを食べやすい大きさに切って、ちくわぶと一緒に鍋に入れる。
- 4
水(分量外)を少し(50ccぐらいかな?)入れて、ふたをし、野菜が柔らかくなるまで蒸し煮する。
- 5
缶のスープを投入!
- 6
缶の作り方の通り、水を入れる。(スープによっては牛乳だったり、入れなくていいものもあるかもしれません)
- 7
少し煮込んだら完成!
- 8
今回はミネストローネで作りましたが、例えばクリームトマトで鶏肉・さつまいも等入れても。材料はおうちにあるものでOKです。
コツ・ポイント
お好きなスープと具材でどうぞ!入れて煮るだけです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
たっぷり野菜とニョッキのクリームスープ たっぷり野菜とニョッキのクリームスープ
モチモチニョッキが美味♪余ったスープは冷凍保存OK☆ご飯とチーズを入れてリゾットにリメイクできちゃいます(^ω^) tocoさん -
-
簡単!セロリ入りトマトスープニョッキ 簡単!セロリ入りトマトスープニョッキ
大好きなもちもちニョッキを、セロリ入りのトマトスープで!野菜とホールトマトを煮込むだけの簡単レシピです。夏野菜がたくさん出てくる、これからの季節にぴったりのメニューです。 わ~い、出来たよ♪ -
-
-
-
さつまいものニョッキをミルクスープで さつまいものニョッキをミルクスープで
普通に調理したニョッキが苦手な家族の為に、スープ仕立てにしてみました。そしたら子供に好評だったのでレシピUPします。 かむいわんわん -
もっちもちニョッキのミネストローネ もっちもちニョッキのミネストローネ
星形のもっちもちニョッキです。収穫したじゃがいもで作って、ミネストローネスープに浮かべました。子供達に好評! kumamokuma
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305434