ベーコン入り じゃがいものガレット

ガッキーパパ
ガッキーパパ @cook_40095176

カリカリのじゃがいものガレットが食べたくて、朝食のメインにしました。
前日に下ごしらえしておけば焼くだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
パンとサラダだけの朝食よりちょっと豪華にしたく、食べたかった「じゃがいものガレット」をメインにしました。
材料を全部入れて厚めに焼き半分に切ってシェアするのも良いけれど、カリカリに焼けたじゃがいもが食べたかったので2回に分けて焼きました。

ベーコン入り じゃがいものガレット

カリカリのじゃがいものガレットが食べたくて、朝食のメインにしました。
前日に下ごしらえしておけば焼くだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
パンとサラダだけの朝食よりちょっと豪華にしたく、食べたかった「じゃがいものガレット」をメインにしました。
材料を全部入れて厚めに焼き半分に切ってシェアするのも良いけれど、カリカリに焼けたじゃがいもが食べたかったので2回に分けて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中1個
  2. ベーコン 2枚
  3. オリーブオイル 小さじ4
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. 飾り(無くてもOK)
  7. レモン スライス2

作り方

  1. 1

    じゃがいもはスライサーでスライスしてからできるだけ細く千切りしておきます。
    ベーコンも千切りにします。

  2. 2

    じゃがいもとベーコンを混ぜておきましょう。
    前日にここまで下ごしらえしておけば、朝起きたら焼くだけです。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル小さじ2を入れ熱し、半分のじゃがいもとベーコンをフライ返しで平たく丸く並べ塩と胡椒をします。

  4. 4

    塩と胡椒はおこのみですが、塩は強めの方が私は美味しいと思います。
    胡椒はほんのひと振りか、ふた振りで大丈夫です。

  5. 5

    フライ返しでひっくり返して、押し付けて両面きつね色になるまで弱火で焼きます。
    写真のフライパンは20cmです。

  6. 6

    焼けたら、お皿に盛ってレモンを飾り付けて完成。
    残りの半分を同じように、もう一度焼けば2人前完成。

コツ・ポイント

じゃがいもは細く千切りしておけば表面がカリカリになります。
弱火で蓋をしてじっくり焼く事でじゃがいも全体に火が通ります。
テフロン加工のフライパンで焼けば、焼き油を更に減らせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガッキーパパ
ガッキーパパ @cook_40095176
に公開
旧名:父さんの料理  料理以外にダイビングやテニスも趣味で早期退職後の趣味に料理をしていましたが、今は私が買い物と料理で奥さんは掃除と洗濯と家事を分担しています。八重山諸島が好きで、石垣島と熊本市を行ったり来たりの生活をしています☀️
もっと読む

似たレシピ