簡単おかず♡里芋の煮っころがし

まろにー♡ @cook_40290770
素朴な味で子どもでもおいしく食べられます!
里芋をじゃがいもに変えてもOK(o´・ω-)b
このレシピの生い立ち
余ってた里芋があったので作りました(^^)
子どもが食べる用だったので少し薄めの味付けです。
簡単おかず♡里芋の煮っころがし
素朴な味で子どもでもおいしく食べられます!
里芋をじゃがいもに変えてもOK(o´・ω-)b
このレシピの生い立ち
余ってた里芋があったので作りました(^^)
子どもが食べる用だったので少し薄めの味付けです。
作り方
- 1
里芋の皮を剥きます。
滑るので気をつけて! - 2
鍋に里芋を入れ浸かるぐらいの水を入れます。
火にかけ柔らかくなるまで煮ます。 - 3
里芋が煮えたらお湯を捨て、もう1度火にかけ少し水分を飛ばします。
- 4
砂糖、醤油、みりんの順で調味料を入れ煮立たせて味が絡むまで混ぜます。
- 5
ある程度絡んだらお皿に盛り付けて出来上がり!
所要時間は20分でとっても簡単です♡
コツ・ポイント
これでもかっというぐらいクタクタに煮ると味が染み込みやすくおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
プロ直伝簡単♪里芋の煮っころがし★写真付 プロ直伝簡単♪里芋の煮っころがし★写真付
冬が旬の里芋は、ほくほくねっとり。出汁を吸ったお芋は子供からお年寄りまで、おいしく食べられます。分量も覚えやすく写真付き 東京愛らんど -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306057