鳥汁 山形ver

あやめ☆ふみちゃん
あやめ☆ふみちゃん @cook_40199144

ばぁちゃんの思い出の味です。
目分量で作るので分量はグラムで表せないけど
お好みで味付けお願いします。
このレシピの生い立ち
母が法事の時に担当してたものです。
側にくっついてレシピに起こしました!

鳥汁 山形ver

ばぁちゃんの思い出の味です。
目分量で作るので分量はグラムで表せないけど
お好みで味付けお願いします。
このレシピの生い立ち
母が法事の時に担当してたものです。
側にくっついてレシピに起こしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20人分
  1. 鳥もも肉 5枚分
  2. 人参 2本
  3. 大根 1.5本
  4. ごぼう 1本
  5. 豆腐 一丁
  6. ネギ 2本
  7. みりん
  8. 本だし
  9. 醤油

作り方

  1. 1

    大根、人参、ごぼうを笹掻きにして下ゆでして置きます。

  2. 2

    鶏肉を一口大より少し大きめに切って鍋で炒めます。

  3. 3

    火が通ったら
    本だし,お酒,みりん,醤油,塩を1:1:1:2:0.3で入れて味をつけます。
    この時少し濃いめにつけます。

  4. 4

    ここで下ゆでしておいた野菜を加え味を絡ませます。

  5. 5

    ある程度絡めたら
    水を入れて一煮立ちさせ
    沸いたら味を整えます。

  6. 6

    味が整ったら豆腐を入れて完成。
    ネギは刻んでおいて
    食べる直前に入れる。

コツ・ポイント

本だしは多いかな?と思うくらい入れて大丈夫です。醤油の角が立つようでしたらお酒みりんを入れるとまろやかになります。塩味は醤油より塩を使うとつゆが濁らずつくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやめ☆ふみちゃん
に公開

似たレシピ