こんにゃく麺でトムヤム麺

トレテスのこんにゃく
トレテスのこんにゃく @cook_40286504

たまに食べたくなるエスニック料理。こんにゃく麺を使ってカロリーオフ!
このレシピの生い立ち
トムヤムペーストとナンプラーで、さっと作れるトムヤム麺。ココナッツパウダーがなければ、風味は変わりますが牛乳でも代用可能。海老を鶏肉や豚肉に変えて美味しいですよ。

こんにゃく麺でトムヤム麺

たまに食べたくなるエスニック料理。こんにゃく麺を使ってカロリーオフ!
このレシピの生い立ち
トムヤムペーストとナンプラーで、さっと作れるトムヤム麺。ココナッツパウダーがなければ、風味は変わりますが牛乳でも代用可能。海老を鶏肉や豚肉に変えて美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 8尾
  2. しめじ 1/2株
  3. プチトマト 6個
  4. しょうが 少々
  5. 香菜 適量
  6. こんにゃく麺 2袋(180g×2)
  7. 鶏がらスープ(市販の鶏がらスープの素を使用しても良い) 700㏄
  8. ココナッツパウダー 小さじ2
  9. トムヤムペースト 大さじ2
  10. ナンプラー 大さじ1
  11. レモンの絞り汁 大さじ1
  12. 砂糖  小さじ2
  13. 少々

作り方

  1. 1

    海老は殻と尾を取り、背わたを抜き、酒をふっておく。しめじは石づきを取り、ばらしておく。プチトマトはヘタを取る。

  2. 2

    しょうがは千切りに、香菜はざく切りにしておく。

  3. 3

    こんにゃく麺はざるにあけ、水気を切る。別鍋にお湯を沸騰させ、30秒ほど湯通しする。ざるにあけて、お湯を切る。

  4. 4

    鶏ガラスープ、ココナッツパウダー、トムヤムペースト、砂糖を合わせ、火にかける。

  5. 5

    沸騰したら、火を弱め、海老、しめじ、プチトマトを入れる。

  6. 6

    海老に火が通りプチトマトが柔らかくなったら、こんにゃく麺を加える。ざっと和えたら火を止め、ナンプラー、レモン汁を加える。

  7. 7

    器に盛り、香菜を散らす。

コツ・ポイント

海老は火を通し過ぎると固くなるので、あまり長く煮ないようにしてくださいね。寒い季節にはアツアツ麺で、暑い季節には冷やし麺で。お好みの食べ方で、トムヤム麺を楽しんでください。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トレテスのこんにゃく
に公開
ローカロリーで食物繊維たっぷり! ヘルシーでダイエットにもぴったりの『こんにゃく』を使った、美味しいレシピを紹介します。乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」、乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」、「トレテスの生こんにゃく麺」、「おいしく自家製パンが焼ける粉」などの、こんにゃく食品の販売、オーガニック食材の輸入販売の会社『トレテス』のページです。トレテスのHP http://tretes.co.jp/
もっと読む

似たレシピ