ポテチュロへの道(覚え書き)-レシピのメイン写真

ポテチュロへの道(覚え書き)

duck2
duck2 @cook_40144164

北海道の道の駅などで食べられるじゃがいものチュロスです。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなポテチュロ。台風の影響で販売休止に…それじゃ~作ってしまいましょ

ポテチュロへの道(覚え書き)

北海道の道の駅などで食べられるじゃがいものチュロスです。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなポテチュロ。台風の影響で販売休止に…それじゃ~作ってしまいましょ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マッシュポテト 400g
  2. 片栗粉 100g
  3. 牛乳 150cc
  4. バター 20g
  5. 強力粉 100g
  6. 1個
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもを粉ふきにして、よく潰します。
    ※1下のコツを参照

  2. 2

    マッシュポテトに片栗粉を一度に入れて混ぜます。

  3. 3

    お鍋に牛乳とバターを入れて、中火にかけます。

  4. 4

    バターが溶けて、フチが泡立ったら火止めて、強力粉を一気に入れます。

  5. 5

    生地が底に着かなくなるまで、素早く混ぜます。

  6. 6

    溶き卵を数回に分けて入れてよく混ぜます。

  7. 7

    生地といも団子を混ぜます。力がいりますが、頑張って‼

  8. 8

    星形の絞り口を使って絞り、中温の油で狐色になるまで揚げます。
    ※2コツ参照

コツ・ポイント

※1いも団子は、熱々のうちに作るかまたは、完全に冷めてから作るかにしましょう。モチモチ感が良くなります。熱々のを作る時は、火傷に注意‼
※2星形の絞り口で揚げないと爆発します。絞り口がない時は、2cm位の丸でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
duck2
duck2 @cook_40144164
に公開
息子と娘、2人の母です。お菓子作りが好きです。簡単で美味しいのが、私流のcookingスタイル。
もっと読む

似たレシピ