フライパンで ちゃちゃっと焼き鳥ねぎま風

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

焼き鳥ねぎま をフライパンで♪
長ねぎを別焼きにして絶妙食感にしました。
おつまみを兼ねたおかずに最適ですヽ(´▽`*)
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きのタレを少し濃いめにしたら〝焼き鳥の味がする〟と家族に言われて じゃあ焼き鳥作ろ~♪っと思ったのですが面倒だったのでフライパンで焼いちゃいました(^_^;)
ねぎの食感を残したかったのでフライパンならではの別焼きにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 400g
  2. 長ねぎ 1本
  3. ☆醤油 大さじ2杯
  4. ☆砂糖・みりん・酒 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    長ねぎは3~4㎝幅に切ります。
    鶏肉は大きめな一口大に切ります。(今回は唐揚げ用にカットされたものを使いました)

  2. 2

    ☆を良く混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンに少量の油を熱して長ねぎを焼き色が付くまでやや強めな中火で焼き付けます。→取り出しておきます。

  4. 4

    ねぎを取り出したフライパンを弱火にかけて鶏肉の皮目を下にして並べます。皮目に焼き色が付いたらひっくり返します。

  5. 5

    裏面も焼き色が付き鶏肉にしっかり火が通ったらねぎを戻し入れます。混ぜ合わせた☆も加え強火にします。

  6. 6

    とろっと煮詰まり鶏肉とねぎに良く絡んだら出来上がりです(*´∀`*)
    お好みで七味唐辛子などを振りかけてどうぞ♪

  7. 7

    -

  8. 8

    【2018・11・23】
    クックパットニュース“ 「串なし焼き鳥」がチャチャッとできた♪に掲載して頂きました。大感謝です

コツ・ポイント

ねぎを別や気にして食感を残します。
鶏肉は皮目から焼いていきます。
タレはとろっとするまで手早く煮詰めて下さい。サラサラのままだと少し薄味になります。
鶏肉は加熱しすぎると固くなりますが、加熱不足は危険なので注意です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Quick Skillet Yakitori Negima-Style Chicken and Scallions