鶏むねとセロリのマスタードあえ

はにふら @cook_40125959
暑くて食欲が減退するときでも、マスタードの酸味と鶏むね肉のさっぱりとした旨味で箸が進みます。ビールにもぴったり!
このレシピの生い立ち
さっぱりしていて、でもしっかり栄養もとれるものが食べたくて考案しました。
鶏むねとセロリのマスタードあえ
暑くて食欲が減退するときでも、マスタードの酸味と鶏むね肉のさっぱりとした旨味で箸が進みます。ビールにもぴったり!
このレシピの生い立ち
さっぱりしていて、でもしっかり栄養もとれるものが食べたくて考案しました。
コツ・ポイント
肉もセロリも少し塩を揉み混んでから時間を置くので、他の家事などに取りかかる前にそこまでしておくと効率的です。
鶏を蒸したときに出た汁には旨味がしっかりでているので捨てずに使います。
セロリの葉を少し刻んで入れると風味が強くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
節約!鶏胸肉のハニージンジャーマスタード 節約!鶏胸肉のハニージンジャーマスタード
はちみつ効果で胸肉が驚くほど柔らかい(♡´艸`)マスタードの酸味で味が締まっていてご飯もお酒もススム!調理も簡単! キッチンドランカー峰 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310794