白だしで簡単!ラム肉のトマ玉炒め

アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040

ご家庭の冷蔵庫にいつもある卵、トマトにラム肉を加えて、時短なのにごちそう感のあるメニューに。味付けは白だしで簡単!
このレシピの生い立ち
これからの季節に嬉しい、優しい味の温かいあんかけで、ご飯も進みます。

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

白だしで簡単!ラム肉のトマ玉炒め

ご家庭の冷蔵庫にいつもある卵、トマトにラム肉を加えて、時短なのにごちそう感のあるメニューに。味付けは白だしで簡単!
このレシピの生い立ち
これからの季節に嬉しい、優しい味の温かいあんかけで、ご飯も進みます。

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラムもも肉(薄切り) 100g
  2. A:塩 少々
  3. A:コショウ 少々
  4. A:白だし 大さじ1/2
  5. A:サラダ油 小さじ1
  6. トマト(中玉) 1個
  7. 3個
  8. サラダ油 大さじ2
  9. B:白だし 大さじ2
  10. B:砂糖 小さじ2
  11. B:酒 大さじ1
  12. B: 80cc
  13. B:片栗粉 小さじ2
  14. 三つ葉またはパクチー 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    トマトは6等分のくし切りにしておく

    ラムもも肉にはAを絡める

    卵を割りほぐす

    Bを全て混ぜ合わせておく

  2. 2

    フライパンを強火にかけ、サラダ油をよく熱し、1の卵を注ぎ、木べらで大きく混ぜながらふんわり半熟に火を通し、取り出しておく

  3. 3

    2のフライパンにラム肉を入れ、中火で全体に火が通るまで焼く

    ラムの色が変わったら、トマトを加え、炒め合わせる

  4. 4

    3に2の卵を戻し入れ、Bの調味液を注ぎ、卵をほぐしながら、全体を大きく木べらで混ぜる

  5. 5

    全体にとろみがついて、あんが絡んだら火を止め、器に盛る

    刻んだ三つ葉(パクチーでも◎)を乗せて完成

コツ・ポイント

卵を入れる前に、フライパンと油をよく熱しておくことが、卵がふんわり仕上がるコツです

B液を注ぐ際は、下に片栗粉が沈んでいるので、
よく混ぜてから注ぐと全体に均一にとろみがつきます

しっかり味なので、丼にしても美味しくお召し上がり頂けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040
に公開
「ラム肉って調理するのが難しそう」と思われている方が多いのでは?実はラム肉は洋食・中華はもちろん和食にも合い、栄養も豊富な食卓を豊かにしてくれる食材です。アンズコフーズのキッチンでは、ご家庭で手軽に作れるラムレシピを多数ご紹介!アンズコフーズ株式会社は、ニュージーランドに本社を置く食肉企業です。理想の畜産王国ニュージーランドより、安全・安心なビーフ・ラム肉を日本の食卓にお届けしています。
もっと読む

似たレシピ