筍ご飯

chapkanon
chapkanon @cook_40095497

春先の美味しい筍を使った炊き込みご飯です。皮付きの筍の処理はレシピID:19975597にあるのでご参考になれば…

このレシピの生い立ち
春先に皮付きの大きな筍を買って炊きます。長いこと作っているので生い立ちもわからないくらいです。

筍ご飯

春先の美味しい筍を使った炊き込みご飯です。皮付きの筍の処理はレシピID:19975597にあるのでご参考になれば…

このレシピの生い立ち
春先に皮付きの大きな筍を買って炊きます。長いこと作っているので生い立ちもわからないくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 2合半
  2. 筍の水煮 正味150gくらい
  3. だし昆布 4〜5cm
  4. 薄口醤油(なければ濃口醤油) 大さじ2
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    米は炊く2〜3時間前に洗い、炊飯器の2合くらいのところまで水をいれておく。

  2. 2

    筍はお好み形に切っておく。

  3. 3

    1.の釜に醤油と酒を入れてから、2合半のところまで水を足す。

  4. 4

    筍とだし昆布をいれて炊く。

コツ・ポイント

薄口醤油の方が色がきれいに仕上がりますが、濃口醤油でも軽くお焦げができて美味しいです。
もみのりをのせていただくと美味しいですし、冷めてからおむすびにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chapkanon
chapkanon @cook_40095497
に公開
子育てが終わって、娘と自分のためにレシピを整理しています。ごく普通の家庭料理ばかりですが、長い主婦生活でいろいろ工夫したレシピです。
もっと読む

似たレシピ