魚河岸あげの和風オープンオムレツ

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

魚河岸あげとたまごのふわっと感が良い感じ♪
このレシピの生い立ち
紀文 魚河岸あげ®」のモニターに。
魚河岸あげ食べていて、ふわっと感がオムレツに合うと思ったので作りました。
簡単なオープンオムレツスタイルで、ふわっとたまごが焼きあがるようにしました。

魚河岸あげの和風オープンオムレツ

魚河岸あげとたまごのふわっと感が良い感じ♪
このレシピの生い立ち
紀文 魚河岸あげ®」のモニターに。
魚河岸あげ食べていて、ふわっと感がオムレツに合うと思ったので作りました。
簡単なオープンオムレツスタイルで、ふわっとたまごが焼きあがるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小型スキレット1個分(1人分)
  1. 「紀文 魚河岸あげ®」 1個
  2. ブロッコリー 4片
  3. 人参 1㎝
  4. たまご 1個
  5. 牛乳 大さじ1
  6. マヨネーズ 小さじ2
  7. 和風だしの素(顆粒) 一摘まみ
  8. 塩、こしょう 適宜
  9. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  10. 柚子胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    人参とブロッコリーは茹でておく。魚河岸あげは4等分する。
    たまご・牛乳・マヨネーズ・だしの素・塩こしょうを混ぜ合わす。

  2. 2

    温めたスキレットに油入れ、たまご液流し入れ大きく2~3回混ぜたら、 魚河岸あげと野菜を乗せ、蓋して焼く。

  3. 3

    そのままでも、お好みでゆず胡椒付けても美味しい。

  4. 4

    ※今回、「紀文 魚河岸あげ®」を使用しました。

コツ・ポイント

たまご液はオムレツ作るように大きくかき混ぜ、少し固まったところに具を乗せて焼くと、 魚河岸あげと同じ位のふわっとたまごに焼きあがります。
野菜はお好みの物で構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ