子供もパクパク☆ひじきの煮物

ほっこりhouse
ほっこりhouse @cook_40128308

大豆の甘味が感じられるひじきの煮物です。我が家の人気メニュー!!
このレシピの生い立ち
自分好みに甘辛く味付けしています。子供が豆が好きなので大豆ははずせません!

子供もパクパク☆ひじきの煮物

大豆の甘味が感じられるひじきの煮物です。我が家の人気メニュー!!
このレシピの生い立ち
自分好みに甘辛く味付けしています。子供が豆が好きなので大豆ははずせません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 乾13g
  2. 人参 1/2本
  3. 水煮大豆 150g
  4. 油揚げ 1枚
  5. だし汁 100ml
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 濃口醤油 大さじ2と小さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。

  2. 2

    人参を千切りにし、油揚げを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に油をひいて人参を炒め、次に水気を切ったひじきを炒める。

  4. 4

    水煮の大豆と油揚げを加え、だし汁を入れる。

  5. 5

    砂糖、みりん、濃口醤油を入れて煮る。

  6. 6

    水分が程よく残る程度まで煮たら完成!

コツ・ポイント

水煮大豆を使うので短時間でできます。最後に汁気が少なくなるまで煮るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこりhouse
ほっこりhouse @cook_40128308
に公開

似たレシピ