お弁当に☆彩り野菜の卵炒め♪(写真左下)

おちっちくっきんぐ @cook_40190186
毎日のお弁当、彩り大切だけどマンネリしがち。そんなとき役立つ一品です☆
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたい赤黄緑を、どんなお弁当にも合う和風な白だしで簡単に作りたい。忙しい朝に簡単で美味しい1品を!と思い出来た副菜です^^
作り方
- 1
今回はインゲンとパプリカを使いました。
インゲンは両端を落として三等分。パプリカは縦に切ってから三等分くらいの乱切りに。 - 2
お皿に入れラップをしレンジで500w1分。
野菜はアスパラやトマトなど、彩り良いもの何でもオッケーです^^ - 3
温めた野菜に一つまみ塩を振っておく。
- 4
卵を割りほぐし、白だし小さじ1、水小さじ半分入れ混ぜる。
- 5
少し多めくらいに油を入れフライパンを中火で熱し、温まったら卵を入れほぐし過ぎないよう大きく混ぜ、半熟くらいで野菜を入れる
- 6
一混ぜしたら固くなりすぎないうちに火を止める。
野菜はあらかじめチンしてひが通ってるので、卵と混ざればオッケーです^^ - 7
お好みの卵の固さまで余熱を加えて完成☆
コツ・ポイント
卵を大きく混ぜることと固めすぎないこと。塩を入れすぎないこと。くらいです^^
似たレシピ
-
-
お弁当に簡単★焼き鶏といんげんの卵炒め お弁当に簡単★焼き鶏といんげんの卵炒め
焼き鶏の缶詰を使った簡単お弁当おかずです。卵でボリュームアップして、彩りも鮮やか♪甘いタレでおつまみにもぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
ブロッコリーとしめじの卵炒め◇お弁当にも ブロッコリーとしめじの卵炒め◇お弁当にも
冷蔵庫にある食材でもう一品!卵ふわふわ、塩&バター風味でシンプルに。彩りもきれいなのでお弁当にもおすすめ。かっぱの親分
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313623