白子の吸い物

ぴんこ @cook_40023264
旅行に行っておいしい白子を買ったので
吸い物にしてみました
このレシピの生い立ち
吸い物ってやはり気持ちが豊かになりますね
たまに時間をとって作るのもいいですね
白子の吸い物
旅行に行っておいしい白子を買ったので
吸い物にしてみました
このレシピの生い立ち
吸い物ってやはり気持ちが豊かになりますね
たまに時間をとって作るのもいいですね
作り方
- 1
白子水洗いをして
一口サイズに切る - 2
お湯を沸かしさっとゆでる
- 3
お椀に白子
三つ葉、ゆずを細切りしたものを入れる - 4
鍋に出し汁を入れ
薄口しょうゆで味をつけ
お椀に入れる
コツ・ポイント
お刺身にもできる白子だったのでさっと湯がきましたクリーミーな白子の味がとても良かったです
薬味はやはりあった方がいいですネギでもいいですけど三つ葉の方が上品です
白子は新鮮さによって湯がく時間を調節してください
似たレシピ
-
-
超簡単!やわらかはまぐりのお吸い物☆ 超簡単!やわらかはまぐりのお吸い物☆
加熱しすぎるとすぐに硬くなってしまうはまぐり…。この方法で作ればやわらかくてよく出汁がきいた美味しいお吸い物が作れます! teu -
おひな祭り✨蛤のお吸い物✨(^q^)☺⛄ おひな祭り✨蛤のお吸い物✨(^q^)☺⛄
おひな祭りには蛤のお吸い物を✨☺我が家の簡単レシピを覚え書きとして掲載してみました(^q^)☺⛄ minmo2✳️2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313692