もやしのサラダ

クックミホ
クックミホ @cook_40183392

もやしをたっぷり使って、具だくさんのさっぱりサラダです。翌日は味がしみ込んでとてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
以前からもやしのサラダをいろいろ試してみて、我が家に1番しっくりくるサラダに仕上がりました。
たっぷり作って翌日も食べています。

もやしのサラダ

もやしをたっぷり使って、具だくさんのさっぱりサラダです。翌日は味がしみ込んでとてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
以前からもやしのサラダをいろいろ試してみて、我が家に1番しっくりくるサラダに仕上がりました。
たっぷり作って翌日も食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分〜
  1. 春雨 50g
  2. もやし 2〜3袋
  3. にんじん 5cm
  4. きゅうり 1本
  5. かに風味かまぼこ 1パック
  6. 錦糸卵 1個分
  7. 乾燥きくらげ(ぬるま湯で戻してせん切り) お好みで
  8. 【ドレッシング】
  9. ○砂糖 小2
  10. ○顆粒だしの素 小1/2
  11. ○お酢 大3
  12. ○サラダ油(ごま油) 大1
  13. ○しょうゆ 大2〜3

作り方

  1. 1

    サラダを和えるボウルに○印の調味料を合わせてドレッシングを作る。

  2. 2

    もやしを茹で水気を切り、熱いうちにドレッシングのボウルに入れて味を染み込ませる。

  3. 3

    春雨を入れる時はここで茹でてさっと水洗いして、よく水切りしてからボウルに入れる。

  4. 4

    きゅうり、にんじん、きくらげの千切り、ほぐしたカニカマ、錦糸卵を入れる。

  5. 5

    いつもこんな感じのかに風味かまぼこをたっぷりほぐしてボウルに入れてます。

  6. 6

    具材を加えるごとにドレッシングを染み込ませるようによく和える。

  7. 7

    【17/04/27 追記】
    春雨50g 加えて
    サラダ油をごま油に変えて、
    中華風のサラダにしました。

  8. 8

    【20/6/14 追記】
    春雨、きくらげ入れず、
    中華くらげを100g〜加え、ごま油を使って作りました。

コツ・ポイント

にんじんはできるだけ細い千切りに。湯がいてからでも。
ドレッシングで和えて時間を置いた方が味がしみ込んでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックミホ
クックミホ @cook_40183392
に公開
おいしそうなレシピを検索して作っています( ^ω^ )我が家の定番料理になっているレシピも増えてきました!
もっと読む

似たレシピ