アボカドオムレツ

remies
remies @smile_remies_kitchen

お弁当用に作るアボカドのまろやかなオムレツです。
休日はトマトも入れてアボカドトマトオムレツにします。

このレシピの生い立ち
アボカド好きなので、オムレツにも入れるようになりました。休日はトマトも入れてアボカドトマトオムレツにしますが、トマトを入れると水気が出るので、お弁当にはアボカドだけのアボカドオムレツにするか、アボカドとチーズのオムレツにします。

アボカドオムレツ

お弁当用に作るアボカドのまろやかなオムレツです。
休日はトマトも入れてアボカドトマトオムレツにします。

このレシピの生い立ち
アボカド好きなので、オムレツにも入れるようになりました。休日はトマトも入れてアボカドトマトオムレツにしますが、トマトを入れると水気が出るので、お弁当にはアボカドだけのアボカドオムレツにするか、アボカドとチーズのオムレツにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. アボカド 半分
  3. バターかオリーブオイル 少々
  4. 小さじ1/3くらい
  5. コショウ 少々
  6. チーズ(スライス) 1枚
  7. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    アボカドを半分にして、種をとりのぞき、皮をむいて1㎝角くらいに切ります。卵をボールに割り入れて溶きアボカドを加え混ぜます

  2. 2

    フライパンにバターをしきます。火を中火にします、!

  3. 3

    1の卵に塩コショウをして、フライパンに流し入れます。フライパンを揺らして平らにならし、チーズをちぎって散らします。

  4. 4

    フライ返しで手前から卵を巻いていきます。

  5. 5

    家で食べるオムレツなら、半分に折って出来上がり。お弁当用はぐるぐる巻いていきます、

  6. 6

    食べやすい大きさに切ります。マヨネーズをつけていただくとまた美味です。

  7. 7

    お弁当箱に詰めます。

コツ・ポイント

家で食べるオムレツなら、半熟で仕上げます。
お弁当用に作るオムレツは、しっかり中まで火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ