鶏手羽中のラー油炒め

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

冷めても美味しいピリ辛味の鶏手羽中です。
このレシピの生い立ち
蒸しナス用に作るタレの応用編です。手羽中の味つけに使ってみたらあっさりとして、骨ばなれもよく美味しかったです。

鶏手羽中のラー油炒め

冷めても美味しいピリ辛味の鶏手羽中です。
このレシピの生い立ち
蒸しナス用に作るタレの応用編です。手羽中の味つけに使ってみたらあっさりとして、骨ばなれもよく美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽中 10本(190g)
  2. 白ネギ 1本
  3. 塩コショー 少々
  4. 小麦粉 適量
  5. 合わせ調味料
  6. しょう油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. ラー油 大さじ1
  10. ハチミツ 小さじ2
  11. 中華だしの素 小さじ1
  12. 小さじ1
  13. おろしニンニク 小さじ1
  14. おろしショウガ 小さじ1
  15. 炒め油
  16. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽中に塩コショーをして小麦粉をまぶす。調味料を合わせておく

  2. 2

    フライパンを中火で温め油を入れ手羽中を皮目を下してこんがりと焼く

  3. 3

    きつね色になれば、裏返しやや弱火にして5分から10分しっかり焼く

  4. 4

    合わせ調味料を全体に回し入れ、揺すってなじませる

  5. 5

    馴染んできたら刻みネギを加え煮汁をからめる

コツ・ポイント

小麦粉は薄くつける。好みでラー油の量をかえる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ