タコのガリシア風:プルポスアラガジェーガ

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

とにかく簡単!ゆでたタコが手に入る日本ではわずか5分で作れるタコのガリシア風。アヒージョと並ぶスペインの定番おつまみ!
このレシピの生い立ち
スペインの家庭で作らない理由は生だこを1匹買ってゆでるしかないから。
でも、日本に帰国したらどこのスーパーでもゆでたタコがあるのを思い出しました。
レシピと呼べるほどのものではないので、そくざに作りました。
だまされたと思ってお試しを!

タコのガリシア風:プルポスアラガジェーガ

とにかく簡単!ゆでたタコが手に入る日本ではわずか5分で作れるタコのガリシア風。アヒージョと並ぶスペインの定番おつまみ!
このレシピの生い立ち
スペインの家庭で作らない理由は生だこを1匹買ってゆでるしかないから。
でも、日本に帰国したらどこのスーパーでもゆでたタコがあるのを思い出しました。
レシピと呼べるほどのものではないので、そくざに作りました。
だまされたと思ってお試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでたタコ スーパーの1パック
  2. 適量(パラパラと振りかけるていど)
  3. オリーブ 並べたタコの上にたっぷりと
  4. パプリカパウダー 並べたタコの上にたっぷりと
  5. (カイエンペッパーやハバネロペッパー お好みでパプリカパウダーに混ぜる)

作り方

  1. 1

    スペインでは厚さ1cm以上の輪切りにして木製の木のお皿にのせます。
    日本人の好みには削ぎ切りにして大きく薄く切ります。

  2. 2

    上が厚く丸く切るスペイン式の切り方で、下は薄く斜めに切る削ぎ切りです。
    両方試してお好きな方でどうぞ!

  3. 3

    上からかけすぎないように注意しながら塩を振りかけます。スペインでは大粒の岩塩を振りかけます。

  4. 4

    スペインでは辛いパプリカと甘いパプリカを振りかけます。日本ではパプリカとチリパウダーやカイエンペッパーをお好みで混ぜて

  5. 5

    オリーブ油を多めにたっぷりとかけたら完成です。

  6. 6

    日本的な感覚では、食べる直前に合えるようにかき回したら両面に味がしみる気がします。
    お好みでどうぞ!

  7. 7

    ≪ご参考≫スーパーで見つけた小イカの茹でたものに塩とパプリカパウダーとオリーブ油をかけたら美味しく食べられました!

  8. 8

    ≪ご参考≫スーパーで見つけたホタルイカにタコと全く同じくパプリカパウダーと塩とオリーブ油をたっぷりかけても美味でした!

コツ・ポイント

・塩をかけすぎない
・オリーブ油をたっぷりと
・パプリカだけで物足りない方は、カイエンペッパーやチリパウダーを少し混ぜてはいかがでしょうか?
・お皿は、バゲットなどのパンで拭き取って食べましょう!
・スペインでは大粒の塩を使います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ