簡単!可愛い☆ミニオンのデコ巻き寿司♪

miki☆miasy
miki☆miasy @cook_40111442

もうすぐ節分!大人気のミニオンを、カレー味のデコ巻き寿司に♪細かいデコは後付けなので簡単にデコ巻き寿司が出来ちゃいます☆

このレシピの生い立ち
節分に可愛いデコ巻き寿司が作りたくて、子どもたちの大好きなミニオンを簡単にデコ巻き寿司にするレシピを考えてみました♪
みんな大好きなカレー味のごはんに、チーズかまぼこがぴったり!ほっぺのケチャップもアクセントになって、おいしいですよ(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

巻き寿司一本分
  1. ご飯(カレー味用) 230~250グラム
  2. ご飯(すりごま用) 80グラム
  3. チーズかまぼこ 1本半
  4. 海苔(寿司はね) 全形2枚+デコ用に適量
  5. ●カレーパウダー 小さじ2~3(お好みで調節してください)
  6. ○黒すりごま 小さじ1
  7. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ●ごはんに●カレーパウダー(アンパンマンカレールーのパウダータイプ)を混ぜる!

  2. 2

    ○ごはんに○黒すりごまを混ぜる!
    ミニオンのゴーグルの縁になります!

  3. 3

    全形の海苔を3分の1サイズに切って、その長さに合わせてチーズかまぼこを準備する!
    だいたい一本半でいいくらいの長さ♪

  4. 4

    3の海苔の上にチーズかまぼこを乗せて、くるっと巻く!

  5. 5

    4で巻いたものがこんな感じ!

  6. 6

    全形の海苔の3分の2サイズ(先程使った海苔の残り)に、すりごまを混ぜたご飯を乗せて広げる!

  7. 7

    6のご飯の上に、チーズかまぼこを巻いたものを乗せて、くるくる巻く!

  8. 8

    伝わりにくいかもしれませんが、こんな感じで…

  9. 9

    巻けたものがこちら!
    巻きすでしっかり巻いてくださいね!

  10. 10

    次に、カレー味のご飯を全形の海苔に乗せて、広げる!

  11. 11

    10のご飯の上に、9の細巻き(チーかま&すりごまご飯)を乗せて、しっかりと巻く!

  12. 12

    巻くとこんな感じに♪
    巻きすで巻いて、しばらく馴染ませましょう!

  13. 13

    出来た海苔巻きを好きな厚さに切る!
    だいたい9~10個くらいになるかな(*^^*)

  14. 14

    海苔で、ゴーグルのベルト部分をつける!
    海苔パンチで抜いた目をつけ、口や髪の毛もつける!

  15. 15

    ケチャップをお箸の先などにつけて、ほっぺたにちょんちょんとつけていく!

    これでミニオンのデコ巻き寿司の完成☆☆

  16. 16

    目を色んな方向に向けたり、口も形を変えたりすると、いろんな表情になって楽しいですよ(о´∀`о)

  17. 17

    マイク巻き♪

    レシピID18865388

  18. 18

    トトロ巻き♪

    レシピID18538103

  19. 19

    トトロ巻き♪その2

    少し大きめサイズで!

  20. 20

    アンパンマン巻き☆

    鼻とほっぺは、魚肉ソーセージです!

  21. 21

    ベイマックス巻き♪

    ピンクの部分は鮭フレークを混ぜたご飯です!
    雪だるまみたいになっちゃいました(^-^;

コツ・ポイント

面倒かもしれませんが、チーズかまぼこを海苔で巻いておくことで、目の輪郭がはっきりするので、ぜひ巻いてくださいね!
すりごまご飯は少なめの方が、ゴーグルの縁が細くなるので、ゴーグルの感じが出やすいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miki☆miasy
miki☆miasy @cook_40111442
に公開
3人の子どもたちのママです♪不定期になりますが、キャラ弁やデコパンなど、可愛いレシピを載せたいと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ