夏バテ解消!スタミナかき揚げ

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

夏バテであっさりした物ばかり食べていませんか?ニンニクや生姜の入ったかき揚げでパワーUPしましょう。
このレシピの生い立ち
お惣菜で売っているかき揚げは円くて厚みのあるので真似してみました。
ニンニクで夏バテ解消!

夏バテ解消!スタミナかき揚げ

夏バテであっさりした物ばかり食べていませんか?ニンニクや生姜の入ったかき揚げでパワーUPしましょう。
このレシピの生い立ち
お惣菜で売っているかき揚げは円くて厚みのあるので真似してみました。
ニンニクで夏バテ解消!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分
  1. じゃがいも 中3個
  2. ニンニク 2〜3かけ
  3. 生姜 1かけ
  4. ツナ缶 小1缶
  5. ちくわ桜海老ちりめんじゃこetc… 適量
  6. 小匙1/6
  7. 天ぷら粉+水 適量
  8. 青のり 大匙2
  9. 揚げ油、アルミ箔

作り方

  1. 1

    アルミ箔を3cm幅に折り曲げ、輪にしてホッチキスでとめておく。直径7〜8cm位の輪を作る。

  2. 2

    じゃがいもは細く千切りにし水で晒す。ニンニク、生姜物千切りにする。

  3. 3

    竹輪はうすぎり、ツナ缶は水切りしておく。

  4. 4

    ボールに天ぷら粉と水と青のりを入れて衣を作る。その中に材料を全て入れる。

  5. 5

    フライパンに油を3cm位の高さまで入れる。温まったら輪を入れる。そのなかにタネを入れて低温で揚げる。だいたい3分位。

コツ・ポイント

揚げ油が多すぎるとアルミ箔が浮いてタネが下から出てきてしまいます。
時々箸でつつくと中にも油が入ってからりと仕上がります。
タネは厚みが出るように多めに入れて入れた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ