風味豊か!芽吹きピーナッツの天ぷら

ちーはまdeちーはま
ちーはまdeちーはま @cook_40142461

食感と、天ぷらに閉じ込めたピーナッツの風味に箸が止まらないレシピ♪
必要な材料もこれだけ!
このレシピの生い立ち
芽吹きピーナッツで明太ポテサラを作ったのですが、
余ったので翌日天ぷらにして食べました♪

風味豊か!芽吹きピーナッツの天ぷら

食感と、天ぷらに閉じ込めたピーナッツの風味に箸が止まらないレシピ♪
必要な材料もこれだけ!
このレシピの生い立ち
芽吹きピーナッツで明太ポテサラを作ったのですが、
余ったので翌日天ぷらにして食べました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芽吹きピーナッツ 適量
  2. れば塩麹 適量(気持ち少なめに)
  3. 天ぷら粉
  4. 岩塩または塩など 適量

作り方

  1. 1

    あれば塩麹(チューブ長さで2センチ程)を芽吹きピーナッツと合える

  2. 2

    塩麹が馴染んだら、天ぷら粉と水を合わせたボールに
    芽吹きピーナッツを絡ませる

  3. 3

    少し待ち、馴染んだら160~170℃の油で揚げる

  4. 4

    油を切って岩塩または塩などお好みの調味料をかける

コツ・ポイント

天ぷらなので揚げた後の調味料はなんでも合いますが、
ピーナッツの風味を損なわず旨味を引き出す岩塩が一番おすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーはまdeちーはま
に公開
現在福岡市住まい、42歳✧一人暮らしが長かった分料理は自身にとってリフレッシュのひとつです♪食べて飲む、食を愉しむ夫婦です8歳上の主人の とても不規則な生活に、その日のコンディションで品目を意識した献立を組み合わせ美味しいと思える食卓を心掛けています
もっと読む

似たレシピ