ふわっと香る*しめじと三つ葉の煮浸し

お料理ニャロメ @cook_40055210
しめじ入りで三つ葉がふわっ〜と香ります*脇役だけどお出汁も美味しく頂けますよ
このレシピの生い立ち
揚げものがあるので、簡単に三つ葉としめじでもう一品作りました
ふわっと香る*しめじと三つ葉の煮浸し
しめじ入りで三つ葉がふわっ〜と香ります*脇役だけどお出汁も美味しく頂けますよ
このレシピの生い立ち
揚げものがあるので、簡単に三つ葉としめじでもう一品作りました
作り方
- 1
三つ葉は3〜4センチに切る
しめじは石づきを取り、ほぐす - 2
出汁に調味料としめじを入れ3分煮込んでから火を止め、三つ葉を入れる
- 3
器に入れ胡麻を振り出来上がりです
簡単に仕上がります♪ - 4
みかかめさん、ありがとうございます♡初レポとても嬉しく読ませて頂きました。随分前のレシピですが蘇り嬉しいです!
- 5
お久しぶりですnakiちゃん♪相変わらず、お料理上手!お気遣い有難う。暑さも後もう少し。nakiちゃんもお元気でね♡感謝
コツ・ポイント
☆しめじは少し味を染み込ませたあと、三つ葉は煮込まず、香りを出します
☆お出汁が効いて、三つ葉の香りのするおひたしです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
油揚げと小松菜とシメジの煮浸し✨☺⛄☕ 油揚げと小松菜とシメジの煮浸し✨☺⛄☕
小松菜と油揚げと人参とシメジの煮浸しです。昆布鰹だしとヤマキ鰹だしの素と砂糖とみりんと濃口醤油と薄口醤油で味付けました。 minmo2✳️2 -
☆小松菜と厚揚げとしめじの煮浸し☆ ☆小松菜と厚揚げとしめじの煮浸し☆
小松菜の香りが苦手な方も煮浸しにすれば、あまり香りが気にならず食べやすいです。冷やしても温めても美味しいですよ(^-^) ★くまた★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321475