大根と鶏ももの煮物。

いくおっちゃん @190_chan_pad
出来たてもウマし、冷めてもまたウマし。
このレシピの生い立ち
最近よく目にする“~の素”に負けてられなーい!ということで、“こってり煮の素”を意識して作りました。
大根と鶏ももの煮物。
出来たてもウマし、冷めてもまたウマし。
このレシピの生い立ち
最近よく目にする“~の素”に負けてられなーい!ということで、“こってり煮の素”を意識して作りました。
作り方
- 1
鷹の爪をごま油で熱したところに、適宜切り分けた鶏もも肉を投入します。およそ赤いところがなくなったら、いったん取り出します。
- 2
およそ6分、レンジ(500w)でチンした大根(厚さ1㎝のイチョウ切り)を、焼き目がつく感じに炒めます。
- 3
取り出しておいた鶏もも肉を合わせ、さらに炒めます。
- 4
★を流し込み中弱火で10分ちょっと煮ます。
- 5
煮汁がまだ残るところで、火力を上げて煮詰めます。
- 6
ほどよく照りが出て、鶏の脂でコッテリした煮物が出来ました。
コツ・ポイント
大根はあらかじめレンジでチン♪しておき、時短を図ります。弱めの火力で煮込み、強めの火力で照りが出るようにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321628