パクチー大好き 冷やし中華

champagne★
champagne★ @cook_40229960

 たまご麺をどう調理したらよくなるか考えた結果このようになりました。蒸し暑い昼間はこれで如何でしょう?
このレシピの生い立ち
 前日にシンガポールライスを作ったのですが、パクチーや玉ねぎ、キュウリ、ミニトマトなど具材があり、たまご麺のやり場に困っていた矢先に生まれた偶然の産物です。元々、鶏ガラ出汁で作るラーメン用の麺でしたが、鶏ガラを作るほどの気力もなく、、、。

パクチー大好き 冷やし中華

 たまご麺をどう調理したらよくなるか考えた結果このようになりました。蒸し暑い昼間はこれで如何でしょう?
このレシピの生い立ち
 前日にシンガポールライスを作ったのですが、パクチーや玉ねぎ、キュウリ、ミニトマトなど具材があり、たまご麺のやり場に困っていた矢先に生まれた偶然の産物です。元々、鶏ガラ出汁で作るラーメン用の麺でしたが、鶏ガラを作るほどの気力もなく、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾麺(たまご麺) 1束
  2. ミニトマト 2つ
  3. ハム 1枚
  4. 玉ねぎ(薄切り) お好みで
  5. ハム お好みで
  6. えび お好みで
  7. すりごま お好みで
  8. a.めんつゆ 50cc
  9. a.酢 10cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは氷水に浸して苦味を取り、ミニトマトは1/2にカット。エビは塩水で洗い、背わたをとり茹でる。ハムは短冊切りに。

  2. 2

     乾麺を茹でる。
    なければ市販の中華麺でも良い。ざるにあけたら流水でよく洗い、ぬめりを取る。氷水で引き締める。

  3. 3

     水をよく切った麺を器に盛り、お好みで具材とaを。最後にすりごまをふりかける。

コツ・ポイント

 基本的に残った野菜や冷蔵庫にあるものでしたら具材はご自分のお好みで良いです。乾麺は沸騰したらびっくり水をかけて流水でぬめりを取ります。ぬめりが残ると美味しくないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
champagne★
champagne★ @cook_40229960
に公開
2003年ソムリエ資格取得、シャンパーニュ騎士団ダム・オフィシエ(女性将校)が脱力系お家ご飯を公開します。主婦に優しく至ってシンプル、簡単、ご飯がススム、子供が喜ぶ、をモットーに。肩の力を抜いて楽しくお料理しましょう。そしてシャンパーニュに合えば完璧☺️ 基本的に自分の食べたいものを本能的に作っていますが、ご家庭でも気軽に楽しめるよう心がけています。
もっと読む

似たレシピ