豚肉とかぶのとろみ煮

shihoごはん @cook_40127327
旬のかぶを豚肉と美味しく!
とろとろのあんなので、からだもあったまります!
このレシピの生い立ち
いつもかぶだけを煮るのですが、
お肉も入れてみよ!となったので。
豚肉とかぶのとろみ煮
旬のかぶを豚肉と美味しく!
とろとろのあんなので、からだもあったまります!
このレシピの生い立ち
いつもかぶだけを煮るのですが、
お肉も入れてみよ!となったので。
作り方
- 1
豚こま肉を食べやすい大きさに切り、フライパンで軽く炒めておく。または、下ゆでして臭みを取る。
- 2
かぶの葉を切り、4等分に切る。
皮を分厚めにむく。 - 3
鍋に◎、かぶを入れ中火で煮る。かぶに爪楊枝が通ったら、焼いた(下ゆでした)豚肉を入れる。
- 4
さらに10分弱煮込んだら、隙間をつくり、少しずつ水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
コツ・ポイント
かぶの独特の苦味が気になる方は
砂糖やみりんを多めに入れてください。
大根でも下ゆですれば同じようにできます!
かぶの葉はふりかけ風にしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323658