staubでしっとりほろやわ牛すじ土手煮

misumisu07 @misumisu0722
圧力鍋で下茹でした牛すじをstaubでしっとり柔らかに煮込みます。お砂糖味醂なしの優しい味。
このレシピの生い立ち
「低糖質牛すじ土手煮 ID:20161054 」よりも味噌を減らし、麦味噌のみにしてまろやかに。
staubで煮ると簡単に柔らかになります。
staubでしっとりほろやわ牛すじ土手煮
圧力鍋で下茹でした牛すじをstaubでしっとり柔らかに煮込みます。お砂糖味醂なしの優しい味。
このレシピの生い立ち
「低糖質牛すじ土手煮 ID:20161054 」よりも味噌を減らし、麦味噌のみにしてまろやかに。
staubで煮ると簡単に柔らかになります。
作り方
- 1
牛すじは切らずに圧力鍋に入れ、水☆を加えます。
- 2
蓋をして加圧します。
アサヒの活力鍋だと重りが振れてから8〜10分。
(お使いの圧力鍋によって調節してください) - 3
そのまま時間があれば一晩置きます。
取り出して何度か水を変え洗います。 - 4
食べやすくカットして鍋に詰めます。
- 5
酒、水を加え火にかけます。
沸いたら弱火にし10分ほど煮込みます。 - 6
小鉢に味噌を入れ煮汁が沸いたら少し取り加えて味噌を溶きます。
- 7
溶いた味噌と醤油を加えて弱火にし、たまにアクを取りつつ蓋をして10分ほど煮込みます。
- 8
煮汁が減ってくると焦げ付きやすくなるのでたまに底からしっかり混ぜてあげてください。
- 9
時間があれは一晩寝かせ、食べる前に再加熱して器に盛ります。
- 10
小口切りしたネギを散らし、一味唐辛子をお好みでふりかけます。
- 11
こちらは土鍋使用。
豆味噌と麦味噌を半々で作る牛すじ土手煮 ID: 20161054
コツ・ポイント
ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2018/01/30/064812
似たレシピ
-
-
牛すじトロトロ〜【どて煮(どて焼き)】 牛すじトロトロ〜【どて煮(どて焼き)】
家族が『美味過ぎる!』と喜ぶ、トロトロな牛すじ&大根とこんにゃく、そして味噌味が美味しい牛すじの煮込み『どて煮』です。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323974