小芋の揚げ煮

おむすびママ @cook_40022803
家庭菜園でジャガイモを作ると必ず出来てしまう小さなジャガイモたち・・・捨てないで
おいしい煮っころがしに変身です。
このレシピの生い立ち
ジャガイモを収穫すると、小さなジャガイモがとれます。美味しく食べられないかなと思って・・・
たぶん最初に作った方は考えたんだと思うのですが、いただいた煮っころがしが美味しかったので、作り方を聞いて覚えにしました。
小芋の揚げ煮
家庭菜園でジャガイモを作ると必ず出来てしまう小さなジャガイモたち・・・捨てないで
おいしい煮っころがしに変身です。
このレシピの生い立ち
ジャガイモを収穫すると、小さなジャガイモがとれます。美味しく食べられないかなと思って・・・
たぶん最初に作った方は考えたんだと思うのですが、いただいた煮っころがしが美味しかったので、作り方を聞いて覚えにしました。
作り方
- 1
ジャガイモを収穫した時のクズのような小さいものを水でよく洗って土を落とします。
- 2
皮を剥かずに油(分量外)で揚げます。
- 3
調味料を鍋に煮立て、揚げたジャガイモを煮ます。
- 4
煮汁を残して一晩おき、もう一度火を通して煮汁がなくなるまで煮付けるとお芋の中まで良く味が染みます。
コツ・ポイント
とれたてのジャガイモは皮がとても薄いので、そのまま全部食べることができます。
大きなジャガイモで作る場合は、皮を剥き細長く切って揚げ煮、少し煮崩れるくらいが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20324166