冬野菜のラタトゥイユ

リリーのテーブル
リリーのテーブル @cook_40139888

冬野菜のおいしさがつまったラタトゥイユです。セロリの風味とバルサミコ酢で、さらにうまみたっぷり。パーティ料理の一品にも。
このレシピの生い立ち
大好きなラタトゥイユ、大好きな冬野菜、ふたつを合体させました!

冬野菜のラタトゥイユ

冬野菜のおいしさがつまったラタトゥイユです。セロリの風味とバルサミコ酢で、さらにうまみたっぷり。パーティ料理の一品にも。
このレシピの生い立ち
大好きなラタトゥイユ、大好きな冬野菜、ふたつを合体させました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. セロリ 1本
  3. 大根 10cm
  4. にんじん 1本
  5. 白菜 1/8玉
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. にんにく 2片
  8. 鷹の爪 半分
  9. トマト缶 1缶(400g)
  10. 醤油 大さじ1
  11. バルサミコ酢 大さじ1
  12. 小さじ1/4〜1/3

作り方

  1. 1

    ごぼうは縦に割り3cm程に揃え10分ほど水にさらし、水を切っておく。セロリは2cmほどの小口切り、

  2. 2

    大根は7〜8mmの厚さで銀杏切り、にんじんも7〜8mmの厚さで半月切り、白菜は一口大に切る。

  3. 3

    フライパンに、包丁の腹でつぶしたにんにく、種を抜いた鷹の爪、オリーブオイルを入れ、弱火にかける。

  4. 4

    弱火でじっくり揚げたにんにくの甘い香ばしい香りが、出来あがりをおいしくします♪

  5. 5

    にんにくがこんがり色づいたら鷹の爪を取り出し、ごぼうとセロリを加えて中火にして炒める。

  6. 6

    油を絡めながら揚げ焼きしていくようなイメージで、艶がでて野菜の香りが立ってくるまで炒めます。

  7. 7

    大根とにんじんも加えて、同様に炒める。

  8. 8

    白菜を加えて、かさが落ち着くまで炒めたら、トマト缶を加える。缶に残ったトマトも少量の水でゆすいで入れる。

  9. 9

    ざっと混ぜたら蓋をする。
    野菜の水分が出てきたら、火を少し弱めて10分ほど煮る。

  10. 10

    蓋を取り中火に戻し、時々天地を返しながら、水分がほぼなくなるまで煮る。

  11. 11

    醤油、バルサミコ酢を加え、酸味を飛ばすため混ぜながら炒める。塩で好みの味に整えたらできあがり。

コツ・ポイント

にんにくと鷹の爪を焦がさないようじっくりと揚げる工程でうんとおいしく仕上がるので、ぜひ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リリーのテーブル
に公開

似たレシピ