おせちに◎簡単栗きんとん

LimeLunch @cook_40055497
裏ごししたさつまいもできんとんを簡単に手作り♡ 2015.1.2話題入り!「きんとん」カテゴリ掲載して頂きました☆
このレシピの生い立ち
家族みんながきんとん好きなので、美味しく手作りしてみました。甘さが調節出来るので買ったものより好評です。
おせちに◎簡単栗きんとん
裏ごししたさつまいもできんとんを簡単に手作り♡ 2015.1.2話題入り!「きんとん」カテゴリ掲載して頂きました☆
このレシピの生い立ち
家族みんながきんとん好きなので、美味しく手作りしてみました。甘さが調節出来るので買ったものより好評です。
作り方
- 1
さつまいもを2cmの輪切りにし、皮を厚めにむく。お酢かレモン汁少々を加えた水にさらして、よくあく抜きをする。
- 2
1時間ほどしたら、お鍋に水とさつまいもを入れてゆでる。あればくちなしの実かサフランを少量入れると、色が鮮やかに!
- 3
柔らかく煮えたら取り出して、熱いうちに裏ごしする。
- 4
裏ごししたさつまいもと☆砂糖・塩・水・みりんを鍋に入れ、中火→弱火でよく練る。
- 5
水分がとんで固くなってきたら火を止める。甘露煮のみつを大さじ2〜3入れて、柔らかく艶が出たら出来上がり。
- 6
栗を加えて盛り付ける。
- 7
2014.12.21 栗きんとんの人気検索でトップ10入りしました!みなさんありがとう♡
- 8
コツ・ポイント
さつまいもを茹でるときに、くちなしの実かサフランを少量入れると、とても綺麗な色に仕上がります。今回はサフランパウダーをひとつまみ入れました。
どちらも無い場合も、あく抜きをしっかりしておくと後で色がくすむのを防げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20326306