生姜入り花梨シロップ(蜂蜜漬け)

†蜂蜜琥珀†
†蜂蜜琥珀† @cook_40069239

仕込み:2014.12.1
1ヶ月経過後に、様子見の予定。
このレシピの生い立ち
冷え性の家族の為に、生姜をプラスして。

生姜入り花梨シロップ(蜂蜜漬け)

仕込み:2014.12.1
1ヶ月経過後に、様子見の予定。
このレシピの生い立ち
冷え性の家族の為に、生姜をプラスして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 花梨(黄色く熟したもの) 約700g
  2. 生姜 70g
  3. 蜂蜜 1kg

作り方

  1. 1

    花梨をよく洗って、沸騰したお湯で約1分くらい茹でる。

  2. 2

    水気をしっかり拭き取り、頭とお尻を少し切って縦2つに割って芯と種を取り出す。
    芯は捨てて、種は、お茶パックに詰めておく。

  3. 3

    生姜はよく洗い、水気をしっかり拭いて薄切りにする。
    皮は汚れが酷ければ剥いて、気にならなければそのままでも。

  4. 4

    横にして3~5mmくらいの薄切りにする。

  5. 5

    花梨→生姜→蜂蜜→花梨→生姜→蜂蜜………
    の順に、層になるように漬けていく。
    途中で、種入りのお茶パックも入れる。

  6. 6

    冷暗所に保管し、日に1、2度は瓶を揺すって、エキスを全体に行き渡るようにする。
    このまま1ヶ月おく。

コツ・ポイント

頭とお尻は、縦に切るときに転がらないようにするためで、もともと安定性が良ければ切らなくてもOK。
エキスから飛び出している実の部分にカビが生える事があるので、日に1度は瓶を揺すってエキスを全体に行き渡るようにすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
†蜂蜜琥珀†
†蜂蜜琥珀† @cook_40069239
に公開
主に、自分の覚書用として利用中。気がむくと、投稿済みのレシピに手を加えてます。つくレポになかなか返信できずゴメンナサイm(_ _)mずぼらなので、鍋に材料を全部放り込んで作れるような料理が好き。色々な食材を干したり冷凍保存するクセがあるので、そういった物をよく使う。果実酒やシロップ、サワードリンクも好物。そのうち、ウン年前の梅酒の配合など、古い物も発掘次第載せられたらいいなぁ。
もっと読む

似たレシピ