炒り豆腐

はぁとれすとらん @cook_40051247
かなり地味なおかずですが、素材の旨味を感じられる料理です。
このレシピの生い立ち
久しぶりに食べたくなって作ったら、予想以上に美味しく出来ました。
炒り豆腐
かなり地味なおかずですが、素材の旨味を感じられる料理です。
このレシピの生い立ち
久しぶりに食べたくなって作ったら、予想以上に美味しく出来ました。
作り方
- 1
豆腐は粗くほぐし、レンジで1分くらい加熱。出てきた水を捨て、もう一度加熱。ザルに上げて水気を切っておく。
- 2
ごぼうは千切り、サッと水にさらす。人参は千切り。椎茸はスライス。竹輪は縦半分に切ってから、斜め切り。
- 3
絹さやは多目の塩を入れた熱湯でサッと茹でる。粗熱が取れたら斜め切り。
- 4
鶏肉は小さ目に切る。ごま油をひいたフライパンで炒める。色が変わってきたら、Aを順に加える。ごぼう、椎茸を加えて炒める。
- 5
人参と竹輪を加えてさらに炒める。ごぼうと人参が柔らかくなったら、豆腐を加える。崩しながら炒めて水気を飛ばす。
- 6
豆腐が馴染んだら、溶き卵を加える。卵に火が入ったらBと絹さやを加えてあおる。
コツ・ポイント
味の濃さはお好みで。
似たレシピ
-
【農家のレシピ】野菜たっぷり☆炒り豆腐 【農家のレシピ】野菜たっぷり☆炒り豆腐
季節の色んな野菜を入れて炒り豆腐を作っています。見た目と違って、白ご飯によく合う「おかず」なんですよ♪ FarmersK -
-
母とは偉大なり◎曰く『炒り豆腐もどき』 母とは偉大なり◎曰く『炒り豆腐もどき』
私から見れば『豆腐と野菜の卵とじ』なのですが。調味料は塩だけ。簡単なのに味は絶品!素材の旨味で味わう母の愛情料理です。 桃がいいなあ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20327552