柚子の湯豆腐

すかいはやぶさ
すかいはやぶさ @cook_40291621

柚子と豆腐の簡単なおなべ.熱々のお豆腐と柚子の香りで暖かくなります.
このレシピの生い立ち
美味しい柚子を買った帰りに豆腐屋さんに寄ったので組み合わせてみました.
シンプルな分素材の味が出ます.美味しい柚子が手に入った時にどうぞ.

柚子の湯豆腐

柚子と豆腐の簡単なおなべ.熱々のお豆腐と柚子の香りで暖かくなります.
このレシピの生い立ち
美味しい柚子を買った帰りに豆腐屋さんに寄ったので組み合わせてみました.
シンプルな分素材の味が出ます.美味しい柚子が手に入った時にどうぞ.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 柚子 半分
  2. 豆腐(木綿) 1丁
  3. しめじ 50g
  4. 水菜 50g
  5. 200cc
  6. 料理酒 100cc
  7. 昆布 1枚
  8. 小さじ1
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    柚子の中身を取り出し,皮を刻みます.中身は後で使うので残しておきます.
    豆腐,しめじ,水菜はそれぞれ食べやすい大きさに.

  2. 2

    土鍋に昆布,柚子,日本酒,水を入れて沸かします.

  3. 3

    2が沸いたらしめじを入れ,再び沸いたタイミングで豆腐と水菜を入れて弱火~中火で温めます.火が強すぎるとお豆腐が崩れます.

  4. 4

    残しておいた柚の中身を絞って果汁をとり,醤油と混ぜてたれのできあがりです.

  5. 5

    お豆腐が暖まったら完成です.

コツ・ポイント

柚子を煮すぎると苦みがでるので沸騰させ続けないように.
たれはポン酢も良いと思いますがせっかくなので柚子を全部使います.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すかいはやぶさ
すかいはやぶさ @cook_40291621
に公開

似たレシピ