我が家の柑橘ポン酢-レシピのメイン写真

我が家の柑橘ポン酢

ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053

ゆずやシークワーサーを使って作る我が家のポン酢♪
少し酸味が強いですが何にでもかけておいしく頂けます♪餃子でもなべでも!
このレシピの生い立ち
以前は購入していたポン酢ですが、いまいち我が家の口に合わず、手作りすることにしました。
少し酸味の強いのが、我が家の特徴です。

我が家の柑橘ポン酢

ゆずやシークワーサーを使って作る我が家のポン酢♪
少し酸味が強いですが何にでもかけておいしく頂けます♪餃子でもなべでも!
このレシピの生い立ち
以前は購入していたポン酢ですが、いまいち我が家の口に合わず、手作りすることにしました。
少し酸味の強いのが、我が家の特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1L分
  1. 柑橘(ゆずシークワーサー、カボスなど) 500cc
  2. 本みりん 200cc
  3. 醤油 400cc
  4. 厚切りかつおぶし 50g

作り方

  1. 1

    お好みの柑橘は、半分に切って果汁を絞ります。
    シークワーサーでは1kg絞って500ccくらいになります。

  2. 2

    みりんは、鍋に入れて中火にかけ沸騰したら火を止め、冷ましておき
    ます。
    150cc程度になります。

  3. 3

    耐熱の容器に①の果汁、②のみりん、しょうゆ、厚切鰹節を入れ、冷蔵庫で保存します。

  4. 4

    一週間ほどしたら、厚切りかつおぶしを取り出します。
    大体このくらいから使えます。私は1か月ほど寝かしてから使います。

コツ・ポイント

厚切りのかつおぶしがない時は、お出しを取るかつおぶしでも十分おいしく作れます。
以前はこちらで作っていました。
この時はふたつかみほどいれてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053
に公開
家族でおいしく楽しい食卓を囲めたら♪日々クックを駆使して、精進中♪
もっと読む

似たレシピ