鯵のオイル漬け

ena33 @cook_40033910
オイルサーディンの鯵版!
工程は同じで鯖、イワシ、鯵も作れます。
そのまま食べても、パスタやバゲットにも。
このレシピの生い立ち
イワシ以外の青魚はどうかと試したら大成功!
少し保存ができるのでとても便利です
鯵のオイル漬け
オイルサーディンの鯵版!
工程は同じで鯖、イワシ、鯵も作れます。
そのまま食べても、パスタやバゲットにも。
このレシピの生い立ち
イワシ以外の青魚はどうかと試したら大成功!
少し保存ができるのでとても便利です
作り方
- 1
鯵の下処理は、ウロコ、内蔵を取りゼイゴを取り除いてから3枚おろしにします
腹骨はすいておきます - 2
100ccに10gの塩水を作り1時間
- 3
水気をよく拭いて、フライパンに綺麗に並べてにんにく、唐辛子、ローリエをいれてひたひたになるくらいのオリーブオイル。
- 4
1時間火にかけます。
グラグラしないように一番小さな火でふつふつと。 - 5
シコイワシの場合はふり塩で10分でいい塩加減
- 6
脂の乗った鯖は少し長めに塩水に。
コツ・ポイント
小さい鯵でしたら中骨は気になりません!
鯖は火が通ってから中骨を抜くと簡単に抜けます。
どちらも良く覚めてから触りましょう!
温かいうちは身が崩れてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20329292