茹で卵の天ぷら、とろろ、おもち入りお蕎麦

こつゆ514 @cook_40240063
寒くなってきたので、温かいお蕎麦が食べたくなりました。超半熟のゆで卵を天ぷらにしたのを入れました。
このレシピの生い立ち
冷凍しておいたかき揚げを入れたお蕎麦を作りたかったのと、ゆで卵の天ぷらも作ってみたかったから。おもちと、とろろは、どっちも大好きなので
茹で卵の天ぷら、とろろ、おもち入りお蕎麦
寒くなってきたので、温かいお蕎麦が食べたくなりました。超半熟のゆで卵を天ぷらにしたのを入れました。
このレシピの生い立ち
冷凍しておいたかき揚げを入れたお蕎麦を作りたかったのと、ゆで卵の天ぷらも作ってみたかったから。おもちと、とろろは、どっちも大好きなので
作り方
- 1
そばのかけ汁(ID 20109921)を、温める
- 2
冷凍しておいたかき揚げ(ID20087520)をレンジで解凍してから、トースターでチンする
- 3
長芋をすって、とろろを作る
- 4
ゆで卵を作る。沸騰したお湯に卵を入れ6分茹でる。6分たったらそのまま2分放置。その後水に入れ冷やす
- 5
完璧な半熟卵の作り方、詳しくはID20137680、良かったら見て下さい
- 6
ゆで卵を天ぷらにする
- 7
上は5分半ゆでたものを天ぷらに、下は6分茹でたものを天ぷらにしたもの。あまりかわりません。
- 8
おもちは、きつね色に焼く
- 9
お蕎麦をゆで、かけ汁をかけ、2.3.4.5をのせ、青ネギをかける
コツ・ポイント
ゆで卵の天ぷら、作ってみたかったので入れましたが、もちろん普通のゆで卵でもよいです。とろろは、入れると結構お腹いっぱいになります。お蕎麦と絡まって、おいしいです。
似たレシピ
-
そら豆とゆで卵のホクホク天ぷら♪ そら豆とゆで卵のホクホク天ぷら♪
空豆も塩茹でで食べるだけじゃもったいない☆天ぷらにするとホックホクになるんですよ~!天ぷらにゆで卵??って思うかもしれませんが、意外とびっくり・おいしいんです♪ zaki-o -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330633