黒豆とクリームチーズのマフィン

小豆ん子 @cook_40116502
ふんわり、しっとり、甘酸っぱい生地に、焼いて水分の抜けた黒豆が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
黒豆が使いたくて、抹茶生地?プレーン生地?ココア生地⁇と考えた末、クリームチーズ生地に合わせることにしました。
ホントは、ナッツ類が何もなくて黒豆はナッツの代わりです♪
黒豆とクリームチーズのマフィン
ふんわり、しっとり、甘酸っぱい生地に、焼いて水分の抜けた黒豆が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
黒豆が使いたくて、抹茶生地?プレーン生地?ココア生地⁇と考えた末、クリームチーズ生地に合わせることにしました。
ホントは、ナッツ類が何もなくて黒豆はナッツの代わりです♪
作り方
- 1
黒豆は水気を切っておきます。
- 2
●を泡立て器でクリーム状に混ぜ、グラニュー糖を3回に分けてすり混ぜます。
- 3
卵を少しずつ加え、レモン汁も加えます。
- 4
○をふるい入れ、ヨーグルト、と交互に加え、その都度ゴムベラで切るように混ぜます。(粉→ヨーグルト→粉→ヨーグルト→粉)
- 5
トッピング用に少し取り置き、黒豆を加えます。
- 6
カップシートを敷いた型に生地を入れ、取り置きしていた黒豆をのせます。
- 7
180度に予熱したオーブンで25分焼きます。
コツ・ポイント
黒豆は一晩水につけて戻し、塩を少し入れて柔らかく煮たものです(1時間くらい)。豆が煮汁から出ないように落としぶたをして弱めの沸騰で煮ます。柔らかくなったら煮汁の中で冷まします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黒豆煮汁リメイク☆黒豆とクリチのマフィン 黒豆煮汁リメイク☆黒豆とクリチのマフィン
黒豆煮と、煮汁も使ったリメイクマフィン☆黒豆×クリームチーズは相性良し◎バターを使わなくてもしっとりヘルシーに♪ *shinku* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331888