簡単泡立器で筋子がポロポロ!イクラ醤油漬

emオーイ @cook_40105004
筋子のほぐし方は色々な方法があります。この泡立て器方法でやればほぼ潰すこともなく綺麗に簡単にポロポロ着脱できます。
このレシピの生い立ち
祖母が秋になると毎年作っていた方法。ほぐしていた泡立て器を今は引き継ぎ毎秋の定番になっています。鍋の〆のお雑炊に筋子をちょこっとのせて三つ葉をのせていただくと最高です╰(*´︶`*)╯♡
簡単泡立器で筋子がポロポロ!イクラ醤油漬
筋子のほぐし方は色々な方法があります。この泡立て器方法でやればほぼ潰すこともなく綺麗に簡単にポロポロ着脱できます。
このレシピの生い立ち
祖母が秋になると毎年作っていた方法。ほぐしていた泡立て器を今は引き継ぎ毎秋の定番になっています。鍋の〆のお雑炊に筋子をちょこっとのせて三つ葉をのせていただくと最高です╰(*´︶`*)╯♡
コツ・ポイント
自分で筋子を買って簡単にポロポロにできるのでお得ですよ。秋鮭のイクラは晩秋になると小粒ですが皮が柔らかい。10月中旬ぐらいまでがおススメです。オレンジ色のものが鮮度が良いようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332659