シナモン入り栗きんとん

とらたぬ
とらたぬ @cook_40125147

手間はかけたくないけれど、美味しいものを食べたい人のためのスイーツです。

このレシピの生い立ち
ものぐさだけど食いしん坊の私の得意技はまとめ料理。圧力鍋でジャガイモとカボチャを蒸す時に(レシピID : 18659938)サツマイモも蒸して、何か作ろうと思ってできたレシピです。

シナモン入り栗きんとん

手間はかけたくないけれど、美味しいものを食べたい人のためのスイーツです。

このレシピの生い立ち
ものぐさだけど食いしん坊の私の得意技はまとめ料理。圧力鍋でジャガイモとカボチャを蒸す時に(レシピID : 18659938)サツマイモも蒸して、何か作ろうと思ってできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 蒸したサツマイモ 大 2本
  2. 焼栗(または栗の甘露煮 6個
  3. シナモン 小匙 1/2
  4. ココナッツオイル(またはバター) 大匙 1
  5. 砂糖 小匙 6

作り方

  1. 1

    サツマイモは柔らかくなるまで蒸す(圧力鍋で5〜6分)。

  2. 2

    薄皮をむき、あたたかいうちに、砂糖、牛乳、シナモン、ココナッツオイルを入れ、マッシュする。

  3. 3

    形をまとめて上に栗をのせる。

コツ・ポイント

固さは牛乳とココナツオイルの分量で加減してください。ブランデー大匙1程度を少し加えると大人の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とらたぬ
とらたぬ @cook_40125147
に公開
手抜き料理と残り物リメイクが得意。おいしい物は食べたいけれど、毎回作ったり手間をかけるのは面倒。そこで作る時は沢山作り、毎回の食事は温めて並べるだけ、またはリメイクで変化させて食べています。最近は力仕事や単純作業はフードプロセッサーやホームベーカリーや夫に任せることにしています。お腹を空かせて帰ってきてもすぐ食べられる作り置き料理があると本当に安心です。
もっと読む

似たレシピ