ウズベキスタン♡さっくりビーフサモサ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれた、さっくりした美味しい生地に牛肉がたっぷり入ったパンです。
このレシピの生い立ち
バターをたくさん入れ、ヨーグルトて作る生地です。簡単でこんなに美味しく出来るのにはびっくりしました。具の牛肉はハンバーグのようにしっかりと入ってボリュームがあります。

ウズベキスタン♡さっくりビーフサモサ

ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれた、さっくりした美味しい生地に牛肉がたっぷり入ったパンです。
このレシピの生い立ち
バターをたくさん入れ、ヨーグルトて作る生地です。簡単でこんなに美味しく出来るのにはびっくりしました。具の牛肉はハンバーグのようにしっかりと入ってボリュームがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 100g
  2. ヨーグルト 100cc
  3. 小さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  5. 強力粉 150gぐらい
  6. 牛肉 200g
  7. 玉ねぎ 半分
  8. 小さじ1/2〜適量
  9. クミンパウダー 小さじ1
  10. コリアンダーパウダー 小さじ1
  11. 卵液 適量
  12. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく

  2. 2

    ヨーグルト、塩、ベーキングパウダーを混ぜておく。

  3. 3

    バターに半量の強力粉を入れ、手で混ぜる。

  4. 4

    ヨーグルト液を入れて混ぜる。

  5. 5
  6. 6

    残りの強力粉を入れて、混ぜる。

  7. 7

    滑らかになったらひとまとめにする。

  8. 8

    ラップをして休ませる。その間に牛肉の具を作る。

  9. 9

    玉ねぎはみじん切りにする。

  10. 10

    塩、クミンパウダー、コリアンダーパウダーを入れる

  11. 11

    よく手で捏ねて混ぜる。

  12. 12

    打ち粉をし、生地を伸ばす。

  13. 13

    麺棒で大きく薄く伸ばす。

  14. 14

    牛肉の具を生地に合わせて細長く置く。

  15. 15

    牛肉の具を生地で巻いていく。

  16. 16

    少し深く切り込みを入れる、

  17. 17

    切れ目を形よく開く。

  18. 18

    表面に卵液を塗り、ゴマをふりかける。

  19. 19

    180度予熱したオープンで、25分から30分色を見ながら焼く。

  20. 20

    焼き上がり

  21. 21

    盛り付け例。

コツ・ポイント

強力粉はヨーグルトの水分の違いで調節して加えてください。生地は大きく薄く伸ばすとパイのような層がたくさんできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ