空豆と大豆のスープ ベジタリアン仕様

○かなえ○ @cook_40118067
色々な野菜で作れて栄養もたっぷりとれるポタージュっていいですよね。ベジ仕様にしていますが牛乳でも勿論美味しく出来ますよ。
このレシピの生い立ち
どんなお野菜でも美味しいと思うのですが、今回は空豆とグリーンピースで植物性で作ってみました。
作り方
- 1
・今回の使用豆は加熱済冷凍品
・ブイヨンはアルチェロの有機野菜ブイヨン
味も塩分も濃い目で少量でもアクセントになります - 2
空豆とグリーンピースは解凍し、空豆の皮はむく。ブイヨンは固いので多少砕いておく。お好みでナッツなどのトッピングを刻む。
- 3
にんにくとオイルを香りが出るまで焦げないように熱したら、たまねぎを加え更に炒める。
- 4
冷めた3を豆と豆乳と合わせミキサーまたはフードプロセッサーで粉砕・攪拌する。
- 5
4を鍋に移し、ブイヨンを加えて弱火で熱し、ブイヨンが溶けたら塩(必要ならコショウ)で調味し、完成。
- 6
お好みでナッツ(今回はクルミ)をトッピング。
コツ・ポイント
とにかく出来たてを召し上がれ~
にんにくが少し入っているので、本当はブイヨン無しでも美味しくできます。
蒸したかぼちゃやにんじん、アボカド、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、マッシュルーム、などでも作れますよ。お好みでローリエを加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとツナのミルクスープ☆ じゃがいもとツナのミルクスープ☆
ミルクとお野菜の旨みたっぷり。牛乳とツナ缶って合うんです!コクのある優しいお味に心も体もほっこり。 お家にあるもので簡単に作れます(^o^)ひびきこ
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334018