納豆そうめんwithズッキーニの素揚げ

暑い夏にぴったりのつるつる食べられる納豆そうめん!でもちょっと物足りない…ので、ズッキーニの素揚げをプラスしました!
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく食べていた大好きな納豆そうめん。でも物足りないなぁ…天ぷらとか乗せたいなぁ…でもないなぁ…と思って冷蔵庫開けたらズッキーニがいる!素揚げにして乗せればいいじゃん!⇨完成☆
納豆そうめんwithズッキーニの素揚げ
暑い夏にぴったりのつるつる食べられる納豆そうめん!でもちょっと物足りない…ので、ズッキーニの素揚げをプラスしました!
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく食べていた大好きな納豆そうめん。でも物足りないなぁ…天ぷらとか乗せたいなぁ…でもないなぁ…と思って冷蔵庫開けたらズッキーニがいる!素揚げにして乗せればいいじゃん!⇨完成☆
作り方
- 1
準備!鍋に水を1㍑位入れ、そうめんを茹でる用のお湯を沸かす。その間に野菜を切る。
- 2
ズッキーニは5ミリくらいの厚さに輪切り、油で揚げるのでペーパーでよく水分をとる。
上に添えるねぎは細かく刻む。 - 3
そうめんを茹でる!
沸騰したお湯に1束(100g)のそうめんを入れ、お箸でほぐしながら2分程茹でる。 - 4
そうめんを冷やす!
茹で上がったらザルに取り、冷水でよく洗い、氷水で冷やして、水を切る。 - 5
ズッキーニを素揚げる!フライパンに気持ち多めのオイルをひいて2分ほど揚げる。裏と表に軽〜く焦げ目がついたらOK。
- 6
納豆を混ぜる!
パックの納豆をいつも食べるようにまぜまぜ。
付属のタレとからしもいれちゃう。 - 7
盛り付け!深めの器に3のそうめんを入れ、☆をかける。その上に6の納豆、5の素揚げしたズッキーニ、,2のねぎを乗せて完成!
- 8
コツ・ポイント
ズッキーニの代わりにナスを素揚げにして乗せてもいいかも。
めんつゆなどの分量はお好みで。
食べるときは全部ぐるぐるまぜて食べると美味しいです\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハーブとチーズ香るズッキーニの素揚げ✨ ハーブとチーズ香るズッキーニの素揚げ✨
ズッキーニの素揚げにハーブ&ソルトと粉チーズをかけただけの超簡単なイタリアンな1品❗ズッキーニをたくさん使えます。 ☆コルネッホ☆ -
-
-
その他のレシピ